トップ
›
ブログ村
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
森町「モリ盛り日記」
磐田から森町に通う商工会マン“こうやん”。森町にどっぷりとはまってます。
地場産業の新しい挑戦
2006/03/24
学び舎
森町商工会情報推進委員会主催による3月期
の勉強会を昨夜商工会館で行いました。
講師は、マーケティングプランナーの富山さん。
モノづくりの経験やマーケティングの経験を活か
して5年ほど前に独立されたとか。
実際の指導から、中小企業でもやればできる
コラボの事例をお話いただきました。
静岡の履物屋さんの事例から。
和を主とするゲタもデザインを変えただけ
で対象とする層も代わり、市場が広がる
などコラボによる効果や成果の内容に、
みんな「なぁ~るほど」と。
いつもの情報系の内容とは視点を変えた
内容に、出席した方は得をしたと言ってま
した。
同じカテゴリー(
学び舎
)の記事
仕事始め
(2012-01-04 07:52)
商工会の桜
(2011-04-01 14:35)
森町商工会社内研修
(2010-10-08 17:23)
森町商工会総会
(2010-05-19 14:45)
商工会の桜
(2010-03-26 07:52)
情報委員会研修会
(2009-09-16 07:24)
Posted by こうやん
この記事へのコメント
富山先生のキーワードは”コラボレート”ですね。現場に馴染んだご指導をいただき、自然体に伝わる感じです。そういえば、私昨日夕方先生と電話で話しをしたばかりでしたが、その後森へ出かけたのかな。
Posted by さぶスリー at 2006年03月24日 21:26
やっぱり実践者は強いよね。さぶスリーさん久しぶりだけど元気?
年度末で忙しいでしょ?お互い頑張ろうね。
Posted by こうやん at 2006年03月25日 08:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
地場産業の新しい挑戦
コメント(
2
)