酒屋さんの努力

酒屋さんの努力 森町の中心地で営業するお酒屋さん。
 森町の新しいお土産品として定着しつつある
 「次郎柿ワイン」と「お茶ごこち」も取り扱って
 います。

 このお酒屋さんでは例年町内一斉発売に合
 わせて2本入り化粧箱をこのように手作りで
 作っているのです。お客様のぼ要望に応える
 ために奥さんと2人で徹夜して。
 
 セットでお買い求めされるお客様から、大変
 喜ばれているようです。

 
 常にお客様の気持ちを考え、できることの努力を惜しまない
 ご商売に対する熱心さにいつも感心させられる『松尾酒店』さんです。


同じカテゴリー(事業所)の記事
森町大田茶店
森町大田茶店(2011-02-11 07:16)

経営革新計画承認
経営革新計画承認(2009-09-15 18:58)

モザイカルチャー
モザイカルチャー(2009-07-01 20:24)

第二段の新茶祭り
第二段の新茶祭り(2009-05-14 07:47)

そば定食800円
そば定食800円(2009-05-13 13:12)

この記事へのコメント
化粧箱のラベルが柿ワインとお茶ごごちの調和があり、鮮やかできれいですね。気持ちある手作りが伝わってきますよ。
Posted by らんひろ at 2006年02月02日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
酒屋さんの努力
    コメント(1)